寒い季節です.☃︎.

クリスマスも近ずいて寒い季節の到来とともに
インフルエンザの流行期を迎え
感染性の胃腸炎なども流行ってきました。
少し対策を書いてみます。

①冷え対策
体が冷えると免疫力も落ち気味になりやすく
室内だけ暖かく
外に出ると寒くて寒暖も体にダメージを与えます。
外に出る時に寒い!と思って首を縮めると
肩から背中にかけて凝る原因にもなります。
首元や足元は血管も浅く
このあたりが露出しないように
外出時は気をつけて
家では寝る時も同じように
布団から出る頭が冷え過ぎないよう
気を配ると良いですね⋆⸜(´˘`*)⸝

②マスク 手洗い うがい
年末年始、人の集まりや
買い物が多くなります。
人混みはウィルスの宝庫でもあります
インフルエンザのウィルスは重さもあり
下に落ちても24時間ほど耐久します
感染性胃腸炎のウィルスは
飛沫力が強く
免疫が落ちていると
わずか数個が体内に入っても
恐ろしく増加してしまいます
出来るだけ無駄な外出は控え
やむを得ず出かける時はマスクを!
帰ったらとにかく手洗いうがいを励行しましょう

③睡眠 栄養摂取
毎日よく眠り 体力を温存し
栄養を取って基礎体力を養いましょう

皆さんご存知なことばかりですが
日々の生活が自分を作っています

免疫の上がる食材をできるだけ選んで
美味しく食べて
元気な年末年始をお過ごしくださいね‎|•'-'•)و✧

そら治療院 大阪枚方の隠れ家的治療院

骨格バランス調整から筋肉や筋膜の調整、美容鍼や不妊のお悩みまで、皆様のカラダを調整する、大阪府枚方市の整体院 そら治療院です。 女性の気持ちは、女性が一番理解できます。 カラダのこと、ココロのこと、なんでもご相談ください。 通いやすい、隠れ家的なお店になっています。