• Blog
  • 概要
  • Facebook
  • LINE登録
  • Instagram

そら治療院 大阪枚方の隠れ家的治療院

骨格バランス調整から筋肉や筋膜の調整、美容鍼や不妊のお悩みまで、皆様のカラダを調整する、大阪府枚方市の整体院 そら治療院です。

女性の気持ちは、女性が一番理解できます。
カラダのこと、ココロのこと、なんでもご相談ください。
通いやすい、隠れ家的なお店になっています。

Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
2019.01.21 07:10

インフルエンザの季節ですね

お正月休みが明けると毎年インフルエンザが猛威をふるいますが今年もその季節がやってきました手洗いうがいなどの生活習慣を徹底することはもちろん免疫をあげる食事や睡眠をとったりオーバーワークを避けたり疲れないことも留意して過ごしてもらいたいです。インフルエンザウイルスは感染力も強く咳などで床に落ちたウィルスは24時間ほど生きていると言われます毎日の掃除も大切にして...

2018.12.31 15:11

あけましておめでとうございます❤︎*。

新年あけましておめでとうございます\❤︎/今年も皆様にとって幸せの多い素敵な一年になりますようにお祈り致します⋆⸜(´˘`*)⸝

2018.12.19 08:20

寒い季節です.☃︎.

クリスマスも近ずいて寒い季節の到来とともにインフルエンザの流行期を迎え感染性の胃腸炎なども流行ってきました。少し対策を書いてみます。①冷え対策体が冷えると免疫力も落ち気味になりやすく室内だけ暖かく外に出ると寒くて寒暖も体にダメージを与えます。外に出る時に寒い!と思って首を縮めると肩から背中にかけて凝る原因にもなります。首元や足元は血管も浅くこのあたりが露出し...

2018.09.28 05:59

糖質控えめ 免疫アップ ややデトックススープ

いつも秋になると患者様方にオススメするのが鶏胸肉と野菜のスープです🥦材料鶏胸肉    1枚トマト缶 1缶玉ねぎ    3個キャベツ 半玉人参       1本あればセロリやピーマンなどを入れると脂肪の燃焼性のやや高いものになりますこれをお好きな大きさに切りコンソメや和風だし少量の塩を加え...

2018.08.22 08:46

桃ゼリーで残暑の熱中症対策を♡

暑い夏の日々を越えてなんだか食欲もなくでもまだまだ暑い残暑です。桃に含まれる果糖は直接吸収されてエネルギーになります何より桃には汗をかくと失われやすいカリウムというミネラルが豊富で欠乏すると細胞が脱水を起こし熱中症からの回復を妨げます筋肉に及ぼす影響も多くぜひ汗をかく季節は補っておきたい成分ですね✧︎*。食物繊維も豊富です夏にできるものは夏に必要な栄養素を含...

2018.07.10 02:14

高温注意です

連日のように高温注意報が出ています患者様の中で今日も先生暑いなぁと来られた方の中の主婦の方のほとんどが30度を越える室内でエアコンも入れずに家事をされて汗だくでお越しいただく方も多く1人の方の目を見ると目がうっすらと赤く目の周りも少し赤く顔全体にいつもより赤い。足が両方痛くてという訴えでしたが目の開き方も瞬きが多く少しいつもと違うので家事してましたか?今のだ...

2018.07.01 06:35

ベット新調✧︎*。

今までエステベットとマッサージベットを並べて部屋が狭かったりエステベットだけにしてマッサージや調整の時は「すみません。背が低いのでベットの横に乗って押しても良いですか?」などと申し訳ないことでしたがやっとベットを新調しましたー(…^_^…)壊れにくいように手動の昇降式でマッサージや調整の患者様の時はあらかじめ低くして針やお灸の患者様の時はあらかじめ高くしてベ...

2018.06.30 09:49

生姜のお灸

生姜のお灸は一般的に体を温めるお灸と考えられています生姜を輪切りにした上にもぐさを乗せて点火してお灸という形ですそら治療院では生姜のお灸は生姜をすりおろしてガーゼの上に置きその上にもぐさを置いて点火してお灸します体を温める効果ももちろんありますが眠りにくいめまいがひどい肩こりが何をしても取れない精神的に不安定などの慢性的な諸症状や膠原病の患者さんにも用いてい...

2018.06.22 05:47

ケガにご注意ください✧︎*。

先日の大阪の地震でこの辺りは震度6弱でした地震のケガの方のお一人お一人の理由を伺うとケガをされた方のほとんどはしゃがまずに立って何かにつかまった方々でそのつかまった面と自分の体がぶつかり合って打撲などになった方が多くみられますどうか余震など起きた時には是非 よほどのものが落ちてこない場所ならしゃがんで揺れのおさまるのを待っていただきたいと思います。それから、...

2018.06.18 07:53

震度6弱の地震

朝、わずか数キロしか離れていないようなところを震源とする地震が起きましたお弁当を作り終えみんな元気に行ってらっしゃいという寸前の朝の出来事でした。食器棚の上の方に入っていたガラス類は割れ本棚の本や棚のものは飛び出し二階のクローゼットの扉は外れてグラングランになってCDタワーのCDは全て外に放り出され納戸に至っては何事?という状況でした揺り返しが怖く学校からの...

2018.06.13 09:32

地域医療

今までは市の少林寺拳法の大会や陸上の大会などの救急の処置などに参加してきましたが最近は地域のもっと小さな集まりなどの例えば今回はストレッチ講座をしましょうとか自分でできる腰痛体操とかなんでもいいから私で何かできる自分でできる健康維持のためのことがあれば地域の医療に参加したいなぁと考えていますもし、何か企画があればぜひ教えてもらえたら嬉しいです(…^_^…)ご...

2018.06.08 04:57

T-SITE

治療所から 最寄りの京阪の駅は枚方市駅か香里園駅ですが枚方市駅にはT-SITEがあり若い人たちはもちろん私たちの年齢もすごく楽しめます✧︎*。地下のマーケットもかなりの品揃えで手に入らないものも簡単に買えます(…^_^…)8階にはレストランが複数あって今日は梅の花でランチしました✧︎*。

Copyright © 2019 そら治療院 大阪枚方の隠れ家的治療院.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう